私たちがダイワハウスに決めた理由

ダイワハウスに決めた理由のアイキャッチ画像です

今回ダイワハウスで家づくりをすることに決めましたが、どうしてダイワハウスで作ることに決めたのか、そこら辺についてつらつらと書き綴って行きたいと思います。 ダイワハウス以外の2社について ヘーベルハウスは高すぎた 最初に問 … 続きを読む

ハウスメーカー決定!(ダイワハウスに決めました)

ハウスメーカー決定のアイキャッチです

ハウスメーカー選定にあたり、3社(ヘーベルハウス・積水ハウス・ダイワハウス)で検討しましたが、今回ダイワハウスで建てることに決めました。 実際にダイワハウスと契約したときの様子をまとめていきたいと思います。 皆様の参考に … 続きを読む

ダイワハウスの再見積り

ダイワハウスの見積もり再提案のアイキャッチ画像です

前回ダイワハウスに見積もりをお願いしましたが、その際に地盤調査が済んでいなかったため、実際に地盤調査をして、補強等が必要ならばその費用を含んだ形での見積もりを出してもらうことで約束をしました。 果たして実際の見積もりはど … 続きを読む

【見積もり公開】ダイワハウスの間取り修正と見積もり提案

ダイワハウス間取りと見積もり提案その2

前回の間取り提案から色々修正をお願いしまして、それを反映した上での再度の提案と、見積もりを出してくれるとのことで、ダイワハウスとの打ち合わせに行きました。 前回の提案から大きな変化はないと思いますが、見積もりがどれくらい … 続きを読む

ダイワハウスの間取り提案

以前新しい担当者に変わった際の打ち合わせと、展示場見学時の支店長との打ち合わせ内容を踏まえて、ダイワハウスでも間取りを作ってもらい、提案をしてもらう事になりました。 今回はたたき台とのことで、これを元に修正を加えて改めて … 続きを読む

モデルハウス見学(ダイワハウス)

xevo03+R外観

今回、ダイワハウスの展示場見学に行ってきました。 実は色々ありまして、ダイワハウスの担当者が変わったのですが、詳しく書くと身バレしそうなのでここに書くのは控えさせて貰います。 これに関しては、全くダイワハウス側、前回の担 … 続きを読む

ハウスメーカー巡り(ダイワハウス編)

大和ハウスの3階建て

「住まいの夢工場見学をした人の7割が契約する」という話も確かだな~と、妙に納得してしまった次第ですが、安い買い物ではないのでやはり色々見て検討することは当然必要です。 ということで、今回、以前から検討に入れていたダイワハ … 続きを読む