
ご訪問いただきありがとうございます!
ガジェット大好きマサポコ(@masapocosan)です。
スマホにタブレット、その他スマートウォッチにモバイルバッテリー等々、ガジェットを色々とお持ちの方は、充電ケーブルがの取り扱いに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

色々なケーブルがあっていつもグチャグチャ!どうにかならないかな?

ケーブルをまとめて整理してくれる商品はないかしら?
そんな方に、今回は地味ながらも効果絶大だった商品をご紹介致します。
それが、モバイルバッテリーで有名な、Ankerの「Magnetic Cable Holder (マグネティック・ケーブル・ホルダー)」です!

詳しくは下記の記事をどうぞご覧下さい!
これはどんな商品?

散らばっているケーブルを一カ所にまとめて整理できる商品です。
土台の部分にマグネットが付いており、付属のケーブルホルダーをケーブルに巻いておけば、土台部分と簡単に脱着が出来る様になっています。

このように、ケーブルにホルダーを取り付けます。


土台にケーブルホルダーを近づけるとマグネットでピタッと固定されます。
マグネット内蔵土台の裏面は粘着テープで固定するタイプとなっております。

粘着テープは何度でも付け外しが可能とのことで、位置を変えたりするのにも適していますね。粘着面にホコリなどが付着した場合は、水洗いして乾燥させれば粘着性が復活するとのことです。
実際にケーブルをまとめた様子です。一カ所にまとめるだけで、ケーブルがいっぱいあってもだいぶスッキリしますね。
良かった点
- 土台との脱着がとても楽
- 固定力が結構ある
土台との脱着がとても楽

ケーブルホルダーは今までも色々ありましたが、土台部分の溝にケーブルをはめ込むタイプというのが多く、脱着が結構面倒でした。
その点この商品は、土台部分に強力なマグネットが内蔵されており、ホルダーをケーブルに付けてさえ置けば、ケーブル使用時と終了時の脱着がとても簡単にできるようになっています。
この点がとても便利でした。
固定力が結構ある
土台部分に内蔵のマグネットがかなり強力で、しっかりケーブルホルダーをとどめておける為、せっかく整理したのに勝手に外れてしまうと言うことがありません。

残念だった点
- カラーバリエーションがない
- シリコン素材である為、ホコリが付いて目立ちやすい
カラーバリエーションがない
現状、ブルー一色展開な為、デスク周りのデザインによっては浮いてしまうかも知れません。せめて、白と黒くらいは増やしておいて欲しいところですね。
シリコン素材である為、ホコリが付いて目立ちやすい
iPhoneの純正シリコンケースもそうですが、このケーブルホルダーも色味と相まって、白い綿ぼこりがとても目立ちますね。
気にされる方は、ご注意下さい。
まとめ
今までデスク周りのケーブル散乱に悩まされていましたが、これを導入してからはウソみたいに片付いています。
効果については大満足です!後はカラーバリエーションが増えることだけAnkerさんにお願いしたいですね。
100均でもケーブルホルダーが売っている時代に、こちらの価格は1,200円なのでどうなんだろうかと思われますかも知れませんが、使い勝手や満足度は全く比較になりません!
デスク周りのケーブルぐちゃぐちゃに悩まされている方は、是非使ってみて下さい!
マサポコ的評価:
