ご訪問いただきありがとうございます!
ダイワハウスxevo03で家づくり中のマサポコ(@masapocosan)です。
前回間取りがある程度区切られた中で見学をしてきましたが、今回はクロス(壁紙)がだいぶ貼られてきたり、ある程度の設備が入った中で見学をしてきた様子をご紹介したいと思います。
目次
1階部分
玄関部分のエコカラットも綺麗に貼り付けられていました。

タイルの立体感によって作られる陰影がステキですね。

使用したエコカラットは、「ペトラスクエア」のライトベージュ色です。
玄関のニッチにも同じ物を使いました。

土間収納も一部の収納とクロスが貼られてだいぶ形になってきていました!

ちなみに、玄関の洗面台後ろにこのクロスを施工してもらったのですが、写真で見るとステキだったのですが、実物があまりに安っぽかったため、急遽お願いして変更してもらいました。

交換してもらいシンプルになりました。

2階部分
階段もちゃんと出来ていました。
2階ホールから見た階段はこんな感じです。

納戸兼ファミリークローゼットもクロスが貼られていました。

2階洗面室はまだ施工途中でした。出来上がりの広さが想像できて楽しみです。



洗濯室兼脱衣室はほとんど出来上がっていました。


子供部屋も綺麗にクロスが貼られていました。



3階部分
3階はまだクロスは貼られていませんでした。

キッチンは出来上がったみたいでした。汚れや傷が付かないようにカバーがかかっています。





3階の洗面所とトイレはまだ途中でした。



以上となります。
徐々に出来上がり、いよいよ引き渡しまであと少しという所まで来ました。
実はこの後は引き渡し前に施主検査をするまで見学するタイミングがないもので、次回はWeb内覧会で完成した我が家のご紹介が出来ればと思います。
次回もどうぞよろしくお願いいたします!
コメント