モバイルバッテリーの新製品が出ると毎回ワクワクしてしまう[マサポコ]です。
モバイルバッテリーって色々あるけれど、まずはこれだけあれば大丈夫っていうオススメはないかな?
と言う方に、今回はそんな私が久しぶりに「これはすごい!」と思わずうなった「AUKEY」のモバイルバッテリーをご紹介します。
モバイルバッテリーを一つ買うならば絶対これがオススメという程の製品です。
是非ご覧いただければと思います。
Aukeyというメーカーについて
ガジェット好きな方なら聞いたことあるかも知れないですが、正直あまり聞き慣れない名前のメーカーだと思います。
「AUKEY」は中国人の陸海伝さんがドイツ留学中に2,005年に設立した、主にスマートフォンの関連製品を製作しているメーカーです。
よく名前の似た「Anker」のパクリと言われるみたいですが、Ankerが設立したのは2011年なので、AUKEYの方が実は設立は古く、実績もあります。
「安かろう悪かろう」の中国製品のイメージを変えたいと言うのが会社の理念だそうで、実際安くても高品質な製品、世界初の技術を搭載した高度な製品作りも行われています。
「AUKEY」という名前は、金の元素記号「Au」に鍵の「Key」を組み合わせた造語で、「世界に続く金の扉を開く金の鍵になりたい」という意味から来ているそうです。
実際使ってみると「安いのに高性能」が体感できますよ。
モバイルバッテリー PB-WL03について
PB-WL03 製品の特徴
- バッテリーが20000mAhの大容量搭載
- 最大10Wのワイヤレス充電機能
- USB-Aだけでなく、USB-C(入出力)の2ポート搭載
- USB-PD 18W&QC 3.0の急速充電
- スマホスタンド機能あり
- LEDインジケータで残容量が良く分かる
- 低電力充電機能あり

20000mAhの大容量に加え、無線充電機能が付いていてもコンパクトなサイズ感が魅力の製品です。
スタンド付きなので、パソコンで作業をしながら手元に置いてスマホで動画を楽しむことも出来ます。

モバイルバッテリーなので、場所を気にせず持ち運びできて充電できるスマホスタンド的に使うことも出来ますね。
PB-WL03 開封と外観紹介
早速見ていきましょう。外箱は簡素なデザインです。

開くとマニュアルと保証カードが入っています。

Aukeyの製品は全て「2年保証」が付いていますが、その内容がこのカードには書いてあります。カードにはシリアルナンバーが書いてあるとかではないので、最悪捨ててしまっても大丈夫です。
マニュアルの下は本体です。薄い袋に入っています。

こちらが本体です。角は丸く加工されており、手に持ったときもなじむ作りです。

中心部には滑り止めのゴムが付いており、無線充電時の位置ズレを軽減してくれます。

本体裏面です。シールが貼ってある部位がスタンドアームになっています。

シールを剥がして立てるとこのような感じに開き、「カチッ」と音がすればこの角度で固定できます。Nintendo Switchのスタンドと同じ機構ですかね。

このようにスマホスタンドモードにも出来ます。スマートフォンを充電しながら動画を見たりゲームをやるのも快適に出来ます。

無線充電も簡単に出来ます。

ちなみに、パススルー充電にも対応しており、バッテリーの充電をしながら、スマートフォンの充電も出来る様になっています。

無線充電は、急速充電対応機種なら最大10Wで可能です。iPhoneの場合は7.5Wまでとなっています。
側面です。バッテリー残量が液晶インジケーターで分かりやすくなっています。USB-A(出力専用)、USB-C(PD対応入出力ポート)が一つずつあります。

出力はどちらも最大18Wまで対応です。2ポート使った場合はそれぞれの合計が18Wまでとなります。
PB-WL03 製品仕様
名称 | モバイルバッテリー PB-WL03 |
充電方式 | Qi、USB Power Delivery 3.0、Qualcomm Quick Charge 3.0 |
バッテリー容量 | 20000mAh |
入出力ポート | USB-C(入出力)×1 USB(出力)×1 |
USB-Cポート | 入力:(Power Delivery 3.0)DC 5V 3A、9V 2A 出力:(Power Delivery 3.0)DC 5V 3A、9V 2A、12V 1.5A |
USBポート | 出力:(急速充電3.0)DC 5–6V 2.4A、6–9V 2A、9–12V 1.5A |
ワイヤレス出力 | 5W,7.5W,10W |
最大出力 | 18W |
重量 | 390g |
PB-WL03 オススメポイント
無線充電が便利
これ結構重要で、実際に使ってみるとおわかりいただけるのですが、鞄とか、ポケットとかにこのバッテリーとスマホをくっつけて無線充電が作動するようにして入れておけば充電してくれるんですよね。
鞄の中で動いてしまうなら、ゴムで止めておいても良いかも知れません。
外でケーブルを持ち運ばなくても良いのがかなりポイント高いです。
私は家の中でもこれとスマホを持ち歩くこともあり、充電器兼スタンドにして、あちこちで使っています。
ちなみに、AirPods Proも無線充電出来ちゃいます。

無線充電は、急速充電対応機種なら最大10Wで可能です。iPhoneの場合は7.5Wまでとなっています。
USB-C(PD)対応が助かる
無線充電だけでなく、有線での充電も優秀です。急いで充電したい時などは、USB-Cでの急速充電がパワフルですね。スマホが一気に短時間で充電されるのが本当助かります。
また、USB-Cが入出力ポートを兼ねているのも便利ですね。同じケーブルでガジェットの充電だけでなく、モバイルバッテリー本体の充電まで出来ると、この一本だけ持っていればいいやってなりますので、もう早いところ全部USB-Cにしたいくらいです。iPhoneも早くUSB-Cにしてくれないかな・・・・・・。
大容量20000mAh!なのに割と小さい
容量からすると結構小さくて、iPhone 11 Pro Maxと同じくらいなのです。

他社の同容量(20000mAh)モバイルバッテリーと比べても、無線充電機能が付いても同じサイズか少し小さいくらいです。
厚みも同じくらいですね。多機能なのにこのサイズ感はすごいですね。

ちなみに、20000mAhの容量というと
- iPhone Xs 6回
- iPhone 11 4.5回
- Galaxy S20 3.5回
- iPad Air (4th) 2回
- iPad Pro (12.9インチ) 1.5回
が充電出来る容量です。
旅行行くならとりあえずこれと、念のため充電器とUSB-Cケーブルだけ持って行けば充電関係は何とかなりますね。
パススルー充電に対応している
PB-WL03はバッテリーの充電をしながら、スマートフォンの充電も出来る「パススルー充電」にも対応しています。
下の画像のように、本体を充電しながらスマートフォンをセットすると、優先的にスマートフォンの充電が開始され、充電器のように使うことも出来ます。

なので、普段は充電ケーブルにつないで据え置きの無線充電器のように運用しながら、お出かけの時にはモバイルバッテリーとして持って行くことができるなんて使い方も出来るわけです!
ワイヤレスイヤホンの充電などに対応の低電力充電モード搭載している
このPB-WL03ですが、低電力充電モードを備えています。
ワイヤレスイヤホンやスマートウォッチ等の小型の製品では、充電に際してとても小さな電流でないと充電出来ない物があります。(ケーブルを挿しても充電出来てなかったという場合は、この可能性が高いです)
そのような製品に関しても、このPB-WL03は「低電力充電モード」を搭載しており、問題なく充電することが出来ます。
本体側面のボタンを4秒間長押しすると、以下の画像のようにインジケーターの数字が回転を始めます。これが「低電力充電モード」に切り替わった合図です。

この状態でワイヤレスイヤホン等の機器に繋げると低電力充電モードで充電が開始されます。
もちろん、Airpods Pro等のQi充電(無線充電)に対応している物ならば、PB-WL03の無線充電で充電することも可能です。
PB-WL03 残念なところ
正直デメリットらしいデメリットがないのですが、あえてあげるとすれば以下の通りです。
重量が少し重い
本体重量は370gですので、一般的な缶ビールや缶チューハイと同じくらいの重さです。なるべく荷物を少なくしたいという方には、少し気になる重さかも知れないですね。
ただ、20000mAhという電池容量を考えると、この大きさは仕方ないかな。むしろ機能を考えると軽い部類に入ると思います。
無難なデザイン
一部モバイルバッテリーには、オールアルミニウムで高級感のあるオシャレなものもありますが、それに比べると無難なデザインかも知れません。
AUKEY PB-WL03はどんな人にオススメ?
AUKEY PB-WL03はこんな人にオススメです!
- 無線充電機能のあるスマートフォンをお使いの方
- Airpodsでワイヤレス充電対応の機種を使っている方
- モバイルバッテリーをスマホスタンド的に使いたい方
- USB-C(PD)対応で、急速充電に対応しているモバイルバッテリーを探している方
ケーブルいらずの無線充電機能に、急いでいるときの為には最大18Wの急速充電にも対応。
サイズもこれだけの機能が搭載されているにもかかわらずコンパクトにまとめられており、まさにモバイルバッテリーの決定版が出たという印象です。
モバイルバッテリーでどれを買うのか迷ったら、これを買っておけばまず間違いないですよ!
マサポコ的評価:
コメント